先月に行われました、平成28年度要害環境保全会総会も無事終了し、これから役員会で具体的に事業内容を計画し、実施する予定ですので会員皆様のご参加とご協力をよろしくお願い申し上げます。
 暖かくなり、春作業も各々の家庭で忙しくなってきていると思います。
 これから、9月にかけて保全会の活動も数多くなり、農繁期の時期と事業実施日が重なり何かとご迷惑をおかけしますが、無理のない所でのご協力をお願いします。

 ※今年度から、作業参加者の皆様には、作業参加者名簿を用意しております。
 各自、班ごとに用意した用紙に必ず参加された方の名前を記入してくださいますようお願いします。(参加の有無は、その名簿に記入された名前を、役員さんに確認して頂き最終確認とさせていただきます。)

平成28年度 上半期の主な事業

月  日

事  業  内  容

4月24日

ゴミ拾い①(農作業開始前の田んぼ・水路等)

6月 5日

ゴミ拾い②(要害集落内の道路等)

6月12日

除草作業①(協定地域内の道路・水路・排水路等)

6月19日

花の植栽作業

7月24日

除草作業②(協定地域内の道路・水路・排水路等)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です