5月中の好天により、苗の成長も順調で田植えも終え一段落したのではないでしょうか。もちろん、これからも田んぼ以外の農作業も本格的になってきて益々、忙しくなります。
 さらに、保全会の活動や行政区の行事が、これから毎週の様にあり毎年の事ではありますが、会員皆様の積極的なご参加をよろしくお願い申し上げます。
 今年度から、作業参加者の皆様には作業参加者名簿を用意して、各自で署名をお願いしており、前回から確認が容易になりました。
 参加して頂いた方を漏らさず記録するための有効な手段ですので、会員皆様にはお手数をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
 ※源泉徴収票を税務署に提出際、マイナンバーの記載が義務とされております。
 後日、会員皆様から提出頂きますので、よろしくお願い申し上げます。

平成28年度 上半期の主な事業

月  日

事  業  内  容

6月5日(日)

ゴミ拾い②(要害集落内の道路等)

PTA・児童生徒のみなさんの参加大歓迎です!!

6月12日(日)

除草作業①(協定地域内の道路・水路・排水路等)

6月19日(日)

花の植栽作業 

この前に、事前準備作業があります。ご協力願います。

7月24日(日)

除草作業②(協定地域内の道路・水路・排水路等)

要害フラワーロード今年も見事に咲きそろいました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です